Cat's Brand ~ライブorアルコール~

ライブと酒とその他日常ネタです。

岡ちゃん辞任について俺なりの感想を。

 最近どうも仕事でもプライベートでもバタバタしまくりで、正直その知らせを聞いたときには「これ以上(テンション下がる話は)勘弁してよ・・・」と思いました。冷静に、落ち着いて書けそうになったのでそろそろ。




 誰かが責任を取らなければいけない時期でした。そして、その予感は確かにありました。だから個人的には…驚くことでも何でもなかった。「岡ちゃんなら、辞めるだろうな。いや、絶対辞めなきゃならないだろうな」 ファンとして、確信がありました。そしてそのとおりになった。ただそれだけのことでした。・・・でも、こんなに心震えるのは何故なんだろう、と。

 3年半前。個人プレーの塊のようだったマリノスに、チームとしての魂を植え付けたのが岡田監督でした。しかし、今のチームはその3年半前に戻ったかのよう。個々の能力は誰もが認めているのに、結果が出ない。監督としては最悪の状況。そして、それこそがマリノスというチームが抱えた「呪い」。代々の監督が苦しめられたモノ。岡ちゃんをもってしても、その呪いに捕らわれてしまった。中途半端な「名門」という名がそうさせるのかもしれませんが・・・とにかくまた個人個人がバラバラで、ゴールに繋がるイメージが湧かない。監督一人が吸引できる意識ってのは、3年程度が限界なのかなぁと思いました。

 至極個人的に、俺は岡ちゃんが大好きでした。こんなカタチで終わってほしくはありませんでしたが、逆に岡ちゃんらしい引き際だったかなぁとも思います。次はどこの監督をするのか、はたまた放浪の末にどこへ行くのかは分かりませんが、また表舞台で岡ちゃんの姿を見たい、それがいちマリノスファンの心からの願いです。




 さて。その不安定なマリノスを引き継ぐことになったのは、何と水沼氏! 日産時代からのファンとしては非常に感慨深いものがあります。木村、水沼、井原ラインはいつかマリノスに戻ってくると信じている古いファンですから(笑)、素直に嬉しいです。結果が先に求められる厳しい世界ですが、その中でも「らしさ」を見せてくれるとそれだけで満足。とりあえず今年は立て直し。来年には・・・ですね。応援してます! とりあえず今日は勝ったし。がんばれ。

KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2006 夏 「日本列島を食い尽くせ!駆け回り食べまくり!」東京ファイナル&ツアー全体の簡単なレポを。


 こちらも1週間程経って落ち着いたので、肩肘張らずに思ったことをつらつらと。


 東京公演では友人S氏を再び伴い参戦。入場列は無しで、整理番号呼ばれた順に入場というカタチでした。中に入ってからは
ステージ左側の前から5列目付近をゲット。この整理番号(500番前後)ではまずまずといったところか。この番号の時点ですでに中2階は埋まりつつある状況。見やすいけれど遠い位置なので、個人的には不思議に思う(笑)。

 開場から1時間、ほぼ定時に開演。演出的にはほとんど変わらず。KOTOKOさんの衣装がやや違う。そして何より音響が良い! 俺が行った3公演では一番。しかし逆にライブ感が少なめ。盛岡公演での衝撃のニアミス(1m)はすべてを凌駕した(笑)。

 1曲目の「Re-sublimity」ですでに感極まってしまい声が出ないKOTOKOさんが愛おしかった。なんとか持ち直して続行。ファイナルですし「allegretto 〜そらときみ〜」と「Leaf ticket」は両方演るかと思ってたけど、結局前者だけ。ライブに合うという意味ではそれは正解だったかも。他にもハリーのソロ演奏が追加されていたり、プリブラの前奏でギターセッションがあったりと、ツアー通しての集大成という意味合いで最高だったんじゃないかなーと思いました。

 ゲストも追加曲もなく、そういうのを期待して行った人にはちと物足りなかったかもしれませんが、有終の美を飾ったと思います。満足しましたー。

 終演後、握手会がファンクラブ限定であるということで・・・速攻で脱出、列に並んだのですが・・・各所で言われているとおり、これどこの大手?と言わんがばかりの長蛇の列。最後尾が当然のように歩道路上に出てしまったようで、諦めた人も多数いた模様。俺はS氏と共に並び、交代交代でドリンクを引き替えに。俺はチケット+現金で計3杯を空け、なんとか復帰(笑)。余力は残していたつもりだったのに、水が足りなくなるとはこれ如何に!? でもS氏曰く「まわりでは一番飛んでた」と。そんな気はまったくなかったんですけど・・・。
 握手会開始。列があっという間に進んでいく・・・。あまりに早いペースに驚くも、直前でその理由に気づく。誰もKOTOKOさんに声かけてねぇぇぇ!?!? 無言で握手だけしていく奴多すぎ! 話をしろとは言わないけど、「がんばって!」の一言はあってもいいだろうに。そりゃ照れもあるだろうけどな(笑)。俺の前にいたS氏は

 「盛岡にも来てください!」

 ってそれ切実で面白かったよ! 直前なのに笑ってしまった。そして俺は・・・

 「応援がんばりますんで、がんばってください」

 と。がんばるのは舞台の上だけじゃないんですよ。俺達もがんばらないと!
 ・・・いや、それにしても握手会って初めてだったんですが、超流れ作業ですね(笑)。確かに2000人近くを捌くためにはあれしかないでしょうから。今度はちゃんとした握手会に参加してみたいと思いますよ。次はハリーと!(またか



 んで、計3回行った今回のライブハウスツアーですが、総括を。とにかく今回はKOTOKO BANDとしての試金石だったのではないでしょうか。(本当のことは分かりかねますが、昨年からのゴタゴタを乗り越え)真のバンドツアーとして演れたってのは大きい。21本を1ヶ月ちょいでってのも果てしなく大きい。これを後はKOTOKOさん自身の試金石となる横浜アリーナライブにつなげて、さらに羽ばたいてほしいです。
 個別に言えば・・・盛岡公演は神(笑)。音響も会場も、お世辞にも良かったとは言えない。でもライブハウスというハコを考えると、あれ以上のモノはなかった! ドロドロに溶け合った史上最高最強のライブだったと断言しよう! 他公演では絶対に味わえないあの感覚は、俺の中でかけがえのないものとなり、同時に誇りとなりました。一ファンとしてあの場に立てた幸せを誇りに思います。KOTOKOさんが俺の1m前で歌っていたのも、加藤さんのギターにさわれたのも、ハリーにスティック手渡しで貰えたのも、横田センセイ、タケシくんとハイタッチぶちかませたのも、KOTOKOさんの水鉄砲を右目に直撃くらったのも、ヘドバンかましすぎてステージに汗振りまいたのも、KOTOKOさんとモロに視線があって滅茶照れたのも、アンコールの指揮を執れたのも、歌もギターもアンプラグドで聞こえたのも、サイン会でハリーのスティックにサインを無理矢理貰ったのも、全てが全て・・・二度とない奇跡。欲を言えば・・・盛楼閣に押し掛けられれば(推測だけれど、KOTOKO BANDの盛岡での打ち上げ場所だったトコロ)。
 熊谷公演。出発前に会員証を紛失し、探し回って出発時間をオーバー。予定どおりの行動ができなかったのがすべてでした。本来は白マジックでm902にサインしてもらおうとしていたんですけど、残念ながら白マジックを購入する時間がなくなりまして・・・それが今回一番の後悔。それ以外は・・・ライブハウスは綺麗で音響も良く、盛岡とは対照的。でも満足感は・・・先に盛岡公演を経験してるだけあり、微妙。「Leaf ticket」が聴けたのが良かった。ギターのセッションがあったのも。でもメンバーは疲れてたね(笑)。サイン会のときもKOTOKOさんはいまいち覇気がなかったような気がします。ライブ終了後にあの(サイン会)人数捌くのは正直キツイかなぁと思いますが。このへんが多分一番身体的にきつかったんじゃないかなーと思いますよ。その後は慣れてきたんだと思いますし。
 東京公演。集大成的。先にも書きましたが、ライブ感という意味では前者2つには到底敵わないけれど、大きなハコという意味で「場慣れ」したんじゃないかな、と思わせる出来でした。泣けっ!とか思った俺はちょっとS(笑)。ひとつだけ後悔というか、やっぱりSTUDIO COASTのドリンクスペースが大好きな俺としては、握手会を優先したためにあの場所で飲んだくれができなかったことか(笑)。また来年以降楽しみにしてますよ。



 つーわけで、さっぱり内容のない、焼き直しなレポでしたが、参考になれば幸いです。最後にひとつ。俺はゲームソングでもアニメソングでも声優ソングでもオタソングでもなく、「I've」の「KOTOKO」さんの歌が好きなんですよ。これと決めたら一直線、浮気はしない俺ですから。これからもがんばって応援していきます! とりあえずニューシングル&アルバムは10枚ずつ買う(笑)。

 マルジ神谷本店(今年53〜62杯目)

 すみません。すっかりマルジがホームとなってしまいました(笑)。そして、すっかり店主に顔を覚えられてしまいました。助手さんにも覚えられてしまいました。ビールとチョイ増しを注文する客は恐ろしく少ないということがハッキリしましたねー(笑)。最近はますます盛りが凄まじく・・・って62杯目はいつもよりやや少なめで、何てことはなくぺろりと平らげてしまい・・・こ、これはもしや「麺増しお待ちしております」の合図なのか!?と疑心暗鬼に陥ってる俺。ど、どうしよう・・・。